2016年9月15日木曜日

『ボアヴァン2』 がオープンしました。 





爽やかな秋風の中で、

俳人の豊田秀明さんが遠くから来てくれそうな、ゆったりとした、新しい素敵なショールームです。

ベトナムやラオス、ミャンマーやカンボジア、タイやマレーシアなどの諸国民藝、

近隣のアジアの人たちの営みと、受け継がれた統を展示いたします。

出会いと発見。

新しい『ボアヴァンSecond』がどうぞあなたのもとに届きますように。







『 ボアヴァンSecond 』  秋の日にオープン。




2016年8月4日木曜日

バングラデシュ・ノクシカタ刺しゅう展

ボアヴァンでは、「バングラデシュ・ノクシカタ刺しゅう展」を開催いたします。

ベンガル語で、デザイン(=ノクシ)布(=カタ)という意味を持つ〈ノクシカタ〉は、
もともとはサリーなどの布を何枚も重ねて刺し子を施したもので
宗教や神話を背景に、母から娘へ、娘から孫娘へと女性たちにより代々受け継がれてきました。

ぜひこの機会に、バングラデシュの女性たちが丁寧に施した
1000年の歴史を持つ伝統的な刺しゅうの魅力をご堪能ください。

期間:8月5日(金)~8月20日(土)

毎回ご好評のきんちゃくとポーチですが、
今回は内ポケットが2つ付いた、
少し大きめのサイズをご用意いたしました。
別売ベルトを装着されると
さらに活躍の場が広がります。

胸元に刺しゅうを施したAラインのブラウス。
"ボティ刺しゅう×ノクシカタ刺しゅう"の
藍染めブラウスと
"ボラット刺しゅう×ノクシカタ刺しゅう"の
茜染めブラウスの2種類がございます。

全体にカットワークを施したブラウス。
これからの季節にぴったりの涼しげな印象です。

2016年7月3日日曜日

ボアヴァンの蓮布 -ミャンマー、インレー湖より― Vol.3

毎年ご好評いただいております蓮布展を、今年も開催いたします。

ミャンマーでは高僧のためにお寺へ寄進される蓮布は、
インレー湖に咲く蓮の繊維を丁寧に手で紡いだ糸で織られています。

今年もインレー湖から、美しい蓮布が届きました。
しなやかさとつややかさがあり、使い込むほどにしっとりと馴染んできます。
また麻のようなさらっとした手ざわりで熱を持ちにくく、これからの季節におすすめです。

さらに期間中は、ラオスのコットンフェアも同時開催いたします。
もちもちした肌ざわりが心地良い、手紡ぎ・手織りのコットン製品をご紹介します。
天然染料ならではの、やさしく深みある色合いのハンカチやブランケットを取り揃えました。

ぜひこの機会にお越しいただき、アジアの手仕事をご覧くださいませ。

期間:7月10日(日)~7月25日(月)

ミャンマー/蓮糸織帯地

ミャンマー/蓮布ショール

ラオス ウドムサイ/手紡ぎ木綿ハンカチ


2016年5月1日日曜日

ラオスのオーガンジーシルクのショールフェア



草木染めのオーガンジーシルクショールはハリと透け感があり、
やわらかな色合いは初夏の装いにもぴったりです。

時間がゆったりと流れるラオスの工房で繭から手で繰り出した糸を
草木で一本ずつ染め、丁寧に織り上げられたショールの新作が届きました。

セリシン(タンパク質)を残して丁寧に引かれた糸には、
UVカットの効果や爽やかなシャリ感があります。
また織り込まれる紋様は、ラオスのシルク職人たちに伝承されており、
身につける人を守りたいという織り手の祈りが込められています。

この機会にどうぞご覧くださいませ。

期間:5月15日(日)~25日(水)

ev_hp607_1604_02.jpg
ラオス草木染
オーガンジーシルクショール
蘇芳 
ev_hp607_1604_01.jpg
ラオス草木染
オーガンジーシルクショール
藍 萌黄


2016年3月18日金曜日

ボアヴァン4周年プレゼントフェア

おかげさまでボアヴァンは、4周年を迎えることができました。
みなさまの日頃のご愛顧に感謝を込めて、プレゼントフェアを開催。
期間中、お買い上げいただきましたお客様に、ジムトンプソンのカードケースをプレゼント。
ネームカードやポイントカードをコンパクトにお待ちいただけるサイズです。
ぜひ、この機会にご来店くださいますよう、お待ちいたしております。
※プレゼントがなくなり次第、終了とさせていただきます。
期間:3月18日(金)~31日(木)


ev_hp607_1602_01.jpg

2016年1月27日水曜日

阪急うめだ本店

本日1月27日(水)から2月2日(火)まで、阪急うめだ本店に出展いたします。
場所は7階コトコトステージ71です。最終日は午後6時までです。
春を感じさせるカラフルなシルクのお洋服やショール、雑貨を取り揃えています。
イベント限定の商品もございますので、この機会にぜひお越しくださいませ。


2016年1月2日土曜日

明けましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末仕入れに行き、31日に帰ってまいりました。
今回も楽しい出会いがたくさんあり、そのお土産をセットした福袋をご用意いたしました。限定3個です。
新商品も入荷しました。ゆっくりご紹介させていただきます。
どうぞお越しくださいませ。