2012年4月3日火曜日

美しいお花をありがとうございました

38日に開店の際にはお祝いのお花をたくさんいただきましてありがとうございました。

                                                [ヒルトンプラザ店]

吉本ビルの方からいただきました。
 

 タイ国政府貿易センターの所長様からいただきました。
 

私たちの仲良しの農林会館の「reju hairsリジュウヘアーズ」の森本様から
 


名古屋や奈良、ご近所の方からもいただきました。
 
 

2012年3月8日木曜日

ヒルトンプラザ 『ボアヴァン』 オープン

本日11時よりボアヴァンヒルトンプラザ店を開店いたしました。
たくさんのご来店ありがとうございました。
懐かしい皆様ともお会いすることができました。
今まで支えてくださいました方々のおかげで、スタートを切ることができ、とても感謝しております。
これからも頑張っていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
 
 

  

2012年2月26日日曜日

ヒルトンプラザ店開店にあたり

3月8日より梅田ヒルトンプラザイースト3Fにて新店舗「ボアヴァン」をオープンすることとなりました。
JR大阪駅から徒歩5分とかからない場所なので遠方のお客様には足を運びやすいと思いますので大阪にお越しの際はお立ち寄りくださいませ。
ヒルトンプラザ店には上質なタイシルク衣料とラオスシルクショールを中心に販売する予定です。
それに伴い、農林会館店ではシルク衣料雑貨よりもこれまでギャラリースペースで展示してきた「ウドムサイのアジア綿」や「少数民族の雑貨」などを中心に販売していくことになりました。
どちらのお店も他店にはない美しいものや貴重なものを販売していますので是非ご来店くださいませ。

2011年11月27日日曜日

バングラディシュ 魅惑のノクシカタ展

12月 1日(木)から2011年12月 12日(月)まで当店ギャラリースペースにて「バングラディシュ 魅惑のノクシカタ展」を開催します。(※6日・7日はお休み)
気の遠くなるような手作業によって作られる鮮やかな刺繍の美しさや、柔らかな風合いをぜひご覧になってください。




2011年11月17日木曜日

ボアヴァン・ポウミンさんがお店にいらっしゃいました


ボアヴァン美術工藝の名前の由来であるボアヴァンポウミンさんが本日来店し、織りの実演をしてくださいました。
来日する直前に日本に来る事とお店に来ることを伝えられたのですが、当店で織りの依頼も快諾していただき今回のイベントが決定しました。
ラオスから持ってきてくださったレモングラスを飲み、ボアヴァンさんの織りを囲って様々なお話をしました。
次回がいつになるかわかりませんが、またできたらいいなと思います。

2011年9月25日日曜日

アルディアント・ジャワ更紗展

2011年9月28日(水)より2011年10月3日(月)までの6日間「アルディアント・ジャワ更紗展」を当店ギャラリースペースにて展示いたします。
1992年 インドネシア国の栄誉賞を受賞した創作ジャワ更紗と古き良き時代の繊細なオールドジャワ更紗を対比して展示いたします。







2011年8月25日木曜日

ラオス古布パービアン展

本日より当店ギャラリースペースにてラオス古布のパービアンや蚊帳飾り等を展示いたします。
他ではまず見ることのできない品々ですので興味のある方は是非ご来店ください。