ボアヴァン通信
2012年10月31日水曜日
パシュミナ、カシミール刺繍フェア
【ヒルトンプラザ店】
カシミヤ山羊の産毛だけを紡いで織ったショールを、パシュミナと呼びます。やわらかいパシュミナの風合いを壊さないように細心の注意を払って刺繍した逸品をご紹介いたします。
また、ウールのショールにかぎ針で刺したカシミール地方の刺繍もあわせてご紹介いたします。各家庭に代々伝わる様々な紋様は、色合いがカラフルで冬の暖かい装いにぴったりです。
この機会にどうぞご覧くださいませ。
期間:11月1日(木)~11月10日(土)
2012年10月18日木曜日
アルディアント・ジャワ更紗展
【ヒルトンプラザ店】
10月19日(金)から28日(日)まで、ボアヴァンヒルトンプラザ店におきましてインドネシアのバティック作家、アルディヤント・プラナタ&シンタ父子の作品をご紹介します。
アルディヤントはジャワ島の古都ジョグジャカルタに工房をかまえています。
創作バティックをテーマに、個性的なデザインとろうけつ染めの伝統技法が融合したオリジナリティあふれる作品は、アジア・シルクコンペティションのバティック部門で1位を獲得するなど、国内外で高い評価を受けています。
この機会にぜひご覧ください。
2012年10月3日水曜日
ラオス・タイに行ってきました
9月26日から30日までラオスとタイへ仕入れに行ってきました。
ラオスには27日に訪れたのですが、ちょうど26日がカンチャナ工房のハンサナさんの誕生日で、27日の私たちの訪問に合わせて誕生日会に招待くださいました。
カンチャナさんファミリーみんなと一緒に織物の話に盛り上がったり、ソンさんの美味しい手料理をいただきました。
90歳近くになるおばあちゃんともご一緒できました。おばあちゃんもお正月に私たちが織りの練習に来たことを覚えていてくださり、99年に日本に来て下さった時のお話などもしました。とても楽しいひと時でした。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)