チベタンラグはショールームでの開催となり、ノクシカタ展は店舗で開催となります。
2016年12月15日木曜日
2016年12月11日日曜日
阪急百貨店『冬の秀逸会』出展のおしらせ
本日12月11日10時から18時まで開催される、阪急百貨店『冬の秀逸会』に出展いたします。
会場は大阪・ホテル阪急インターナショナルです。
ボアヴァンは4階の受付前のスペースで出展しております
皆様のお越しをお待ち申し上げております。
2016年12月6日火曜日
「手織チベタンラグ展」と「バングラデシュ・ノクシカタ刺繍展」開催のおしらせ
ボアヴァンでは、12月の特別企画といたしまして
「手織チベタンラグ展」と「バングラデシュ・ノクシカタ刺繍展」を同時開催いたします。
「手織チベタンラグ展」
羊の毛を丁寧に手で紡ぎ、ひと目ひと目結んで織り上げられるチベタンラグ。
なかでも、現地で〈カデン〉と呼ばれる畳一帖ほどのものは寝ころんだり座ったりするのにちょうど良いサイズです。
また日本の住まいにも馴染みやすい落ち着いた色使いで虎、龍、鳳凰の他、蓮、桃、市松、花菱など日本人になじみ深い紋様が多いのも特徴です。
今回初めての開催です。どうぞご覧くださいませ。
「バングラデシュ・ノクシカタ刺繍展」
ベンガル語で、デザイン(=ノクシ)布(=カタ)という意味を持つ〈ノクシカタ〉は、
もともとはサリーなどの布を何枚も重ねて刺し子を施したもので宗教や神話を背景に、母から娘へ、娘から孫娘へと女性たちにより代々受け継がれてきました。
カラフルでありながらも素朴な味わいが魅力のノクシカタは、プレゼントにも最適です。
ぜひこの機会に、バングラデシュで1000年の歴史を持つ伝統的な刺繍の魅力をご堪能ください。
どちらもとても見ごたえのある作品ばかりを取り揃えております。
どうぞお越しくださいませ。
期間:12月15日(木)~12月30日(金)
「手織チベタンラグ展」と「バングラデシュ・ノクシカタ刺繍展」を同時開催いたします。
「手織チベタンラグ展」
羊の毛を丁寧に手で紡ぎ、ひと目ひと目結んで織り上げられるチベタンラグ。
なかでも、現地で〈カデン〉と呼ばれる畳一帖ほどのものは寝ころんだり座ったりするのにちょうど良いサイズです。
また日本の住まいにも馴染みやすい落ち着いた色使いで虎、龍、鳳凰の他、蓮、桃、市松、花菱など日本人になじみ深い紋様が多いのも特徴です。
今回初めての開催です。どうぞご覧くださいませ。
「バングラデシュ・ノクシカタ刺繍展」
ベンガル語で、デザイン(=ノクシ)布(=カタ)という意味を持つ〈ノクシカタ〉は、
もともとはサリーなどの布を何枚も重ねて刺し子を施したもので宗教や神話を背景に、母から娘へ、娘から孫娘へと女性たちにより代々受け継がれてきました。
カラフルでありながらも素朴な味わいが魅力のノクシカタは、プレゼントにも最適です。
ぜひこの機会に、バングラデシュで1000年の歴史を持つ伝統的な刺繍の魅力をご堪能ください。
どちらもとても見ごたえのある作品ばかりを取り揃えております。
どうぞお越しくださいませ。
期間:12月15日(木)~12月30日(金)
チベタンラグ カデンスタイル(タイガー) |
チベタンラグ カデンスタイル(ドラゴン) |
![]() |
バングラデシュ・ノクシカタ刺繍 正方形クロス |
![]() |
バングラデシュ・ノクシカタ刺繍 巾着ポーチ |
![]() |
バングラデシュ・ノクシカタ刺繍
クリスマスブーツ オーナメント
|
登録:
投稿 (Atom)